2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

三島・鎮守の森探検隊 3.楽寿園 4.昆虫教室

午前は、小雨の降る中、28名の親子が参加して、山口康裕先生(天城のブナと語る会会長)・加須屋真先生(日本蜻蛉学会会員)の指導により、楽寿園の樹木や昆虫の観察を行いました。 楽寿園内を歩きながら、湿った場所に生えるムクノキやケヤキ、在来種のカゴ…

窪の湧水池現地測量

長泉町竹原地区と清水町伏見地区の境界に位置する「富士湧水池(通称窪の湧水池)」の整備に向け、測量調査を実施しました。特種製紙?保有のこの湧水池には、数ヶ所の湧水地点があり、在来種の照葉樹が生い茂っています。現在、北側崖から土砂が崩れ落ちて湧…

窪の湧水池現地調査

長泉町竹原地区と清水町伏見地区の境界に位置する「窪の湧水池」の現地調査を、特種製紙株式会社、竹原地区の方々と実施しました。 特種製紙株式会社保有のこの湧水池は、数ヶ所の湧水地点があるほか、ホタルが自生しており、照葉樹等の樹木ががうっそうと生…

三島・鎮守の森探検隊2「松毛川周辺の生物を観察しよう」

酷暑の中、28名の親子が参加して加須屋先生、菅原先生の指導により松毛川周辺の樹木や昆虫を観察を行いました。タイワンウチワヤンマ、ウチワワンマ、ゴマダラカミキリ、カワセミ、コイシオカラトンボの産卵等が観察されました。

鏡池整備作業

梅雨の晴れ間に定例の鏡池整備作業を、近所の人・ボランティアの人たち・グラウンドワークのスタッフ8名で行いました。5月にグラウンドワーク三島参加団体のひとつ、三島建設業協会が植えたのベゴニアの花がきれいに咲いています。夏にかけては雑草との厳し…