2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

グラウンドワーク・インキュベーション中間研修

I期グラウンドワーク・インキュベーション中間研修を行いました。 今日集まったのは、11月のビジネスプラン・コンペティションで起業支援対象者として採択された方々。研修では、まず、法人設立の手続きについて学びました。 初めて起業する人にとっては、…

そば打ち教室@via701

年末恒例のそば打ち教室。 今年もやりました!今回は20名近い人数がそばを打ちました。 これまで、三島そばを一緒に育ててきたメンバーも、初参加の方もワイワイ楽しくそばを打ちました。 でも、人数が多いので、そば打ち先生は教えるのに大忙し。 初心者…

今年最後の野菜市

恒例の街中カフェ金曜野菜市、今年は今日が最後となります。 そんな今日の街中カフェ野菜市の注目は白菜。 こんなに立派な白菜が150円です。 お鍋がおいしい季節、白菜は欠かせませんね。 お鍋以外にも、漬物にしたり、シチューやロール白菜として使ってもお…

合同企業ガイダンスでインターンシップをPR

浜松アクトシティで行われた合同企業ガイダンスで就活をする学生へ「グラウンドワーク・インターンシップ」の紹介をしてきました。 就活のためのミニセミナーの後に、渡辺事務局長から就活をする学生へ向けてのエールとグラウンドワーク・インターンシップに…

源兵衛川ホトケドジョウ生息環境再生ワンデイチャレンジ/専門委員会を開催

グラウンドワーク三島では、今年度、絶滅危惧種ホトケドジョウの繁殖に適した生息環境の再生創出による、源兵衛川の生物多様性の保全活動に取り組んでいます。 市民・NPO・企業・行政とのパートナーシップにより清流がよみがえった源兵衛川では、平成19年12…

忘年会を開催しました

もういくつ寝るとお正月、ということで、2010年ももうすぐ終わりです。12月17日に毎日新聞社・朝鮮日報社主催「第16回日韓国際環境賞」の受賞記念祝賀会も兼ねて忘年会を開催しました。 グラウンドワーク三島の日ごろの活動を支えてくださっていただいている…

三島梅花藻の里環境整備作業

2010年最後の「グリーン・ジョブ研修」を週末に開催しました。 1日目の土曜日は、三島梅花藻の里の垣根や、ししおどしの交換など環境整備と、竹の利用について研修しました。 普段、三島梅花藻の里はボランティアによる毎週木曜日の定例整備作業のほか、遊…

きっかけはインターンシップ

東京で行われた「北海道野菜販売〜現地生産者と直接対話〜」イベントに行ってきました。 イベントの主催は、学生団体FRONTIERですが、今回のイベントの企画者は、「I期グラウンドワーク・インターンシップ」に研修生として参加した大学生でした。そして、こ…

三島街中カフェ1周年記念ありがとう祭

今年11月に、オープン1周年を迎えた三島街中カフェでは、お客様や関係者の方々に感謝の気持ちを込めて、12月12日に記念イベントを開催しました。 今回のイベントは ◎源兵衛川希少種水族館の新設記念 ◎毎週金曜日に地域のみなさまよりご盛況を頂いている三島…

「宮さんの川・ほたるの里」リニューアル作業(ほたる水路)

「宮さんの川・ほたるの里」(三島市泉町)は、湧水が枯渇し湿地状態になっていた蓮沼川(宮さんの川)の上流部に水を流し、人工的なせせらぎを作り、ホタルが生息できる水辺環境を作りだそうと、平成16年度、グラウンドワーク三島が三島市「街中がせせらぎ…

宮さんの川・ほたるの里 デッキ修繕準備(青竹の間伐)

現在、ほたるの里のデッキはこんな状態。 修繕が必要な状況です。ということで、明日11日(土)に「ほたるの里整備作業 デッキ修繕ワンデイチャレンジ」として、デッキの修繕を行います。 そのための準備として、デッキ修繕に使う竹を切り出してきました。…

源兵衛川 魚類調査

グラウンドワーク三島では、定期的に源兵衛川の環境モニタリング調査をしています。 この調査は、平成19年の源兵衛川へのセメント流出により多くの魚が死んでしまった事故をきっかけに行っています。これは、川に生息する魚の種類等を調べる魚類調査の様子で…

三島街中カフェ 1周年記念に向けて

三島街中カフェの1周年記念に向けて、カフェ内の改装が始まっています! まずは、12月1日。 三島街中カフェに「だがし棚」が搬入されました。三島街中カフェでは、「子どもたちと地域を結ぶ場=三島街中カフェ」を目指し、だがしを取り扱い始めました。 …

三島街中カフェイベントPART2

11月29日は、第2回 三島街中カフェイベント 「鳥と話せる!?しの竹で笛づくり」イベントでした。 しの竹の笛ってなんだ? …こういうものです! 竹を2本組み合わせたもので、ウグイスやカッコウの鳴き声をまねすることができます! それだけではなく、…

そば唐箕(とうみ)作業

広げて、じっくり乾燥させたそばの実。実についている土や葉や茎のくずなどを取り除く唐箕(とうみ)作業を行いました。 総勢6名でそばの実をふるいにかけて土やくずを取り除きます。約150キロのそばの実を約2時間かけて唐箕。 このあと、そばの実はさらに磨…